※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InRzdWdhcnUtY2l0eV8yMDE4MDkxMF8wMDIwX3RhbmFrYS10b29ydSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy90c3VnYXJ1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdHN1Z2FydS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT10c3VnYXJ1LWNpdHlfMjAxODA5MTBfMDAyMF90YW5ha2EtdG9vcnUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ0c3VnYXJ1LWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidHN1Z2FydS1jaXR5X3ZvZF8xMTAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 平成30年9月定例会
- 9月10日 本会議 一般質問
- 五和会 田中 透 議員
1 つがる市の活性化について
(1) 市の宅地化について
① 市として商工業地区、住宅地区を整備する都市計画等はあるか。
(2) 6次産業化の推進について
① 市の加工センターの状況を施設毎にお知らせください。
・加工されている主な加工品 ・施設の老朽化 ・稼働日数
② 農業を発展させるための加工施設の整備が必要ではないか。
③ つがる市農産物直売所の駐車場拡張について
2 つがる市のスポーツ振興について
(1) 市内の小中学生に対する支援策は検討されているか。
3 小中学生の安全確保について
(1) 不審者情報等の対応について
① 29年度及び30年度現在までの、情報提供メールの件数を学区単位でお知らせください。
② 提供された情報の中で、特に気をつけなければならない事例はあったか。また、どのような対応をとったか。
(1) 市の宅地化について
① 市として商工業地区、住宅地区を整備する都市計画等はあるか。
(2) 6次産業化の推進について
① 市の加工センターの状況を施設毎にお知らせください。
・加工されている主な加工品 ・施設の老朽化 ・稼働日数
② 農業を発展させるための加工施設の整備が必要ではないか。
③ つがる市農産物直売所の駐車場拡張について
2 つがる市のスポーツ振興について
(1) 市内の小中学生に対する支援策は検討されているか。
3 小中学生の安全確保について
(1) 不審者情報等の対応について
① 29年度及び30年度現在までの、情報提供メールの件数を学区単位でお知らせください。
② 提供された情報の中で、特に気をつけなければならない事例はあったか。また、どのような対応をとったか。