※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InRzdWdhcnUtY2l0eV8yMDIwMTIwM18wMDEwX25hcml0YS1rYXRzdWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3RzdWdhcnUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy90c3VnYXJ1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXRzdWdhcnUtY2l0eV8yMDIwMTIwM18wMDEwX25hcml0YS1rYXRzdWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidHN1Z2FydS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InRzdWdhcnUtY2l0eV92b2RfMjgxIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和2年12月定例会
- 12月3日 本会議 一般質問
- 五和会 成田 克子 議員
1 遺跡の出土品、資料等の展示施設の構想について
(1)インターネットで資金を募るクラウドファンディングを活用した博物館を併設してはどうか
本市には、歴史や美術、考古、民俗に関する資料等や貴重な出土品の展示と大量のデータを保存管理できる施設が必要であると思っています。
そこで世界遺産登録を目前のこの機会に遺跡ガイダンス施設を併設させた「つがる市博物館」を建設してはどうかと考えております。
また、最近クラウドファンディングを活用した様々な事例を聞くことがあります。
そこで、クラウドファンディングを活用している自治体はどのくらいあるか、そして体育館建設中で厳しい財政状況ではございますが、一部の資金を全国の考古学ファンに協力を仰ぐインターネットで資金を募るクラウドファンディイングを活用しながら建設してはどうかと考えておりますが、市の構想をお伺いします。
2 車いすや歩行困難な高齢者「らくらく遺跡巡り」について
(1)世界遺産登録後、全国から押し寄せる観光客の対応について
観光客の中には、車いすの方、高齢者で歩行困難な方などもおられます。
そこで、現地まで行かなくても遺跡の見学ができるように、既存の屋内施設等を利用してドローンを駆使したVR観光を導入してはどうかと考えておりますが、市のお考えをお示しください。
(1)インターネットで資金を募るクラウドファンディングを活用した博物館を併設してはどうか
本市には、歴史や美術、考古、民俗に関する資料等や貴重な出土品の展示と大量のデータを保存管理できる施設が必要であると思っています。
そこで世界遺産登録を目前のこの機会に遺跡ガイダンス施設を併設させた「つがる市博物館」を建設してはどうかと考えております。
また、最近クラウドファンディングを活用した様々な事例を聞くことがあります。
そこで、クラウドファンディングを活用している自治体はどのくらいあるか、そして体育館建設中で厳しい財政状況ではございますが、一部の資金を全国の考古学ファンに協力を仰ぐインターネットで資金を募るクラウドファンディイングを活用しながら建設してはどうかと考えておりますが、市の構想をお伺いします。
2 車いすや歩行困難な高齢者「らくらく遺跡巡り」について
(1)世界遺産登録後、全国から押し寄せる観光客の対応について
観光客の中には、車いすの方、高齢者で歩行困難な方などもおられます。
そこで、現地まで行かなくても遺跡の見学ができるように、既存の屋内施設等を利用してドローンを駆使したVR観光を導入してはどうかと考えておりますが、市のお考えをお示しください。